杉並区議10年、都議4年間を経て杉並・生活者ネットワーク事務局長として活動しています。民主主義にもとづく対話と信頼の政治を地域から構築する運動を広げていきたい。基本的にはそのための発信の場ですが、政治以外のことも取り上げています。

 

お知らせ

 

活動報告

消費者
ノーベル賞とゲノム編集 

2年ほど前、ゲノム編集食品の学習会に参加したとき講師が、この分野の取組みを飛躍的に進めたのが「CRISPR/Cas9(クリスパー・キャス・ナイン)」というゲノム編集技術であり、これを開発した科学者はノーベル賞の最有力候補 […]

もっと読む
水とみどりと外環自動車道
【外環】総工費は倍増、費用対効果ゼロの道路建設は妥当か

2003年、外環道のインターチェンジ(IC)を杉並区内に建設する国の計画に対し区が「反対」の意思表明を行う、ということがありました。その結果、区内にICは造られないことになりましたが、一部を地下トンネル道とする「本線」も […]

もっと読む
女性・ジェンダー
「MOTHER」をみて考える 消された子どものこと

映画「MOTHER」は、実話をもとにした作品です。2014年に川口市で17歳の少年が祖父母を襲った強盗刺殺事件。映画は実際の事件の流れをほぼたどります。 近親者ならではの嫌悪や憎悪の感情が殺意に発展することはめずらしくな […]

もっと読む
杉並と東京都の教育と教科書問題
19年ぶり 都立中学の教科書採択に変化が

都立学校の教科書採択で今年、異変が起こりました。これまで一度の例外もなく採択されてきた「つくる会」系の教科書がまったく選ばれなかったのです。 かつて石原慎太郎都知事の時代、都立高校改革の一環として中高一貫6年制の学校づく […]

もっと読む
憲法・平和・社会
2020年大統領選挙で進むか米国の分断 ~進藤久美子さんの講演より

米国の大統領選挙について以前にもお話しいただいた進藤久美子さん(東洋英和女学院大学名誉教授)に、今年の選挙をめぐる状況について「杉並ネットお話サロン」で話していただきました。 必然的に「トランプはどういう大統領か」という […]

もっと読む
地球温暖化と省エネ
グレタさんに教えられた「環境は子どもの権利」

私たちは絶滅の危機にあるのに、あなた方の話は永遠に続く経済成長というおとぎ話ばかり—―。 9月23日、国連の気候行動サミットでスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが行った演説に圧倒されました。グレタさんは世界 […]

もっと読む
活動報告
2018年8/28~8/30 韓国スタディーツアーのこと①

8月28日から30日までの3日間、自治体議員立憲ネットワーク(立憲ネット)の韓国スタディーツアーに参加しました。私にとっては3度目の韓国です。過去2回は、1998年に生協連合会の研修ツアーに参加したときと、杉並区議だった […]

もっと読む
憲法・平和・社会
オランダとベルギーの旅、「日本のシンドラー」の息子さん夫妻のこと②

アントワープは、『フランダースの犬』で主人公ネロが憧憬するルーベンスの絵を掲げた教会がある町です。その祭壇でネロが天に召される、という最終場面となった教会に行ってみましたがここもやはり5時閉館で、教会の中には入れませんで […]

もっと読む
憲法・平和・社会
オランダとベルギーの旅、「日本のシンドラー」の息子さん夫妻のこと①

猛暑の東京を離れ、夏休みをとって正味10日間のヨーロッパ旅行に行ってきました。旅のメインは例年と同じくザルツブルク音楽祭ですが、今年はオランダとベルギーに足を延ばしました。 音楽祭で1週間、4つのオペラと2つのコンサート […]

もっと読む
MENU