2012年1月25日 / 最終更新日 : 2012年1月25日 vjadmin 憲法・平和・社会 話題の映画『ヒミズ』をみる 3.11後の希望が見えた 話題の映画『ヒミズ』を吉祥寺でみました。 「ヒミズ」とはモグラの一種らしい。地下に生息して日光の照るところには出てこないので「日不見(日を見ず)」なのだそうです。同じタイトルの原作コミックは読ん […]
2012年1月21日 / 最終更新日 : 2012年1月21日 vjadmin 映画・オペラ・おたのしみ やるしかない、2パーセントの賛同を獲得するために 2012年を「自由自治元年」に 1/21 高円寺で街頭署名活動のあと 昨年末から「原発都民投票」の署名活動に没頭する日日です。充実しているけれどHPの更新は怠りがちで、書きたいことがたまっていくので消化不良ぎみなこのごろ […]
2011年9月20日 / 最終更新日 : 2011年9月20日 vjadmin 憲法・平和・社会 デモでブレイク!9.19さようなら原発アクション 脱原発ウィーク最終日は明治公園発6万人デモ みんな楽しそう 杉並・生活者ネットワークが連続して開いている「生き延びる〜減災フォーラム」は、1回目が8月6日杉十小学校でのワークショップ、2回目の9月19日は江東区有明の防 […]
2011年8月23日 / 最終更新日 : 2011年8月23日 vjadmin 子どもと人権 『人間の條件』全6部作を観る 戦争映画を超えた家族の映画として 小林正樹監督の『人間の條件』全6部作がTVで連続放映され、6日間みてしまいました。1959年から61年にかけて公開された映画です。学生のとき、オールナイト一挙リバイバル上映を池袋の映画館 […]
2011年8月19日 / 最終更新日 : 2011年8月19日 vjadmin 憲法・平和・社会 50年代の米国を映画「ツリー・オブ・ライフ」に見る 60年代の日本「コクリコ坂から」と共通するもの 今年の夏は旅行に行くのをやめたので、映画館に避暑に(?)行くことにしました。まず大作『ツリー・オブ・ライフ』。カンヌ映画祭の受賞作品であり懐かしい物語的な宣伝にひかれました […]
2011年7月23日 / 最終更新日 : 2011年7月23日 vjadmin 映画・オペラ・おたのしみ 『マイ・バック・ページ』 みんなホンモノになりたかった時代 青春は終わるということ 映画『マイ・バック・ページ』に描かれた1969年から72年は、ベトナム戦争の泥沼化と呼応して、米国の反戦運動が文化運動に転化しつつ日本の若者の心をとらえ、学生たちがキャンパスを拠点に政治的運動を繰 […]
2011年1月10日 / 最終更新日 : 2011年1月10日 vjadmin 映画・オペラ・おたのしみ オペラ映画『オテロ』に浸る 傑作を生んでくれた監督に感謝 毎年のことですがお正月なんて終わってしまえばあっという間。今年の三が日は、暮れから泊まりに来た義母の世話と家族が集まっての新年会以外は家でオペラのレーザーディスク(LD)を見て過ごしました。 […]
2010年8月23日 / 最終更新日 : 2010年8月23日 vjadmin 映画・オペラ・おたのしみ 8月15日のコンサート、プロコフィエフ『イワン雷帝』 虐げられる側からの表現がもしあったら ルーヴル美術館でミロのビーナスを見上げる 終戦記念日の8月15日は、カトリック教徒にとっては「聖母被昇天祭」という祭日です。聖母マリアの昇天を祝うということでヨーロッパの多くの国では […]
2010年8月18日 / 最終更新日 : 2010年8月18日 vjadmin 映画・オペラ・おたのしみ ザルツブルクのオペラな日『ルル』 ヨーロッパの旅より帰りました 『ルル』のカーテンコール 都心で37℃を超えた猛暑の東京へ17日、帰ってきました。16日のザルツブルクは風が冷たくて長袖セーターの上にコートを着てホテルを出、まる1日後に着いたところが別世界 […]
2010年8月12日 / 最終更新日 : 2010年8月12日 vjadmin 映画・オペラ・おたのしみ ザルツブルクのオペラな日 『ノルマ』 ヨーロッパの旅中より③ マイ自転車でサイクリング@モーツァルト広場 オペラ好きなイタリア人の誰もが好きな作曲家はベッリーニだそうですが、私にはどうもわかりません。私なら断然ヴェルディかプッチーニだと思うけど。 そのベッリ […]