2011年10月20日 / 最終更新日 : 2011年10月20日 vjadmin 憲法・平和・社会 杉並区とソチョ区、「教科書問題」克服して交流20周年 「『つくる会』の歴史教科書を退けた」と記念行事で見解 陳ソチョ区長と田中区長、友好宣言に調印 杉並区が韓国のソチョ(瑞草)区と1991年に友好都市提携を結んでから、今年で20周年を迎えました。ソチョ区で催される記念行事に […]
2011年9月3日 / 最終更新日 : 2011年9月3日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 「つくる会」教科書は今年なぜ採択率が上がったのか 沖縄への押しつけは杉並区の採択より罪が重い 西荻の公園で会派打ち合わせ 中学の教科書採択は、おわってみれば、「新しい歴史教科書をつくる会」系列の育鵬社版・歴史と公民が全国の各地で選ばれていた——という結果になり、がく然と […]
2011年8月11日 / 最終更新日 : 2011年8月11日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 祝杯!「つくる会」教科書を退けた杉並区教委 6年間の呪縛が解かれた 8.06 減災フォーラムにて このときをどんなに待っていたか。2012年度から中学校で使われる教科書採択を審議する教育委員会が8月10日に開かれ、注目の歴史・公民教科書には帝国書院版が選ば […]
2011年5月19日 / 最終更新日 : 2011年5月19日 vjadmin 子どもと人権 「学校や保育園の放射能測定を」 区に要請 「ヤゴ救出作戦」安心して実施したい! 5月18日、区長に要請 保育園や学校の放射能汚染を心配し放射線量測定を求める多くの保護者からの声を受け、「生活者ネット・みどりの未来」5人は区長と教育長に5月18日面会し、下のような […]
2011年4月13日 / 最終更新日 : 2011年4月13日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 朝鮮第9初級学校を支援する「サランの会」設立 みんなが支える地域のウリハッキョ 「サランの会」総会の後 長谷川さんと 民主党政権の「高校無償化」はいい政策だと思います。この制度が始まることになり「政権交代してよかった」と思いました。ところが朝鮮学校だけを対象から外す […]
2011年2月12日 / 最終更新日 : 2011年2月12日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 「日朝教育交流のつどい」で「共生」の授業 国のしている子どもいじめ・民族差別は恥ずかしい いま開かれている国会でもメディアからもさんざん叩かれている民主党政権ですが、政権交代によって「高校の実質無償化」が実現したことはよかったと私は思います。ただし。朝鮮学校がそ […]
2010年10月13日 / 最終更新日 : 2010年10月13日 vjadmin 子どもと人権 「子供」から「子ども」に。かな表記が戻った この際「子供園」「子供読書活動」もかな表記にしよう 「子ども」か「子供」か。 ことの発端は去年提案された「子供園」。このとき私は議会質問で「こどもの『ども』はかな表記に」と主張しました(こちら)がかなわず、その後出てきた […]
2010年9月23日 / 最終更新日 : 2010年9月23日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 「評価しないおとな」学校司書に持続可能な処遇を 2010年第3回定例会 議会質問より⑥ 司書が配置され本の整備が進行中の井荻中 学校司書の配置が今後広がっていくと、学校同士、学校と地域図書館との本の行き来など、活発な物流がスムーズに行われるような体制が求められることに […]
2010年9月22日 / 最終更新日 : 2010年9月22日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 学校図書館司書の全校配置 スケジュールを示せ 2010年第3回定例会 議会質問より⑤ 井荻中学校の図書館 学校図書館の充実を、と私が08年第2回定例会で質問(こちら)して以降、指摘した課題を区が真摯にとらえ改善に努めてきたこと、とくに09年11校そして今年22校と、 […]
2010年9月21日 / 最終更新日 : 2010年9月21日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 家庭科の教科書は地球市民を育てる「ESD」にぴったりの教材 2010年第3回定例会 議会質問より④ ESDはあらゆる分野の教育課題を包括していますが、なかでも関わりの深いのが環境教育でしょう。杉並区では「エコスクール」の3本柱、すなわちハード面での整備、環境教育、環境配慮行動の中 […]