2013年4月3日 / 最終更新日 : 2013年4月3日 komatsu 地球温暖化と省エネ 教育長「体罰と無縁めざす」と ~区議会の代表質問より④~ 1月の区主催「水鳥の棲む水辺づくり」フォーラムで発表された、井荻小学校の子どもたちの環境活動。校内を流れる善福寺川について学んだことで清掃活動を始め、やがて川の周辺から善福寺公園までを活動領域に広げたこと、その活動から大 […]
2013年1月28日 / 最終更新日 : 2013年1月28日 komatsu ごみとリサイクル 「善福寺川を里川に」 子どもたちの活動が後輩に引き継がれる 杉並区の「善福寺川『水鳥の棲む水辺』創出事業」、事業名にしては粋なネーミングです。この事業は09年に方針化され毎年シンポジウムが開催されています。1月26日に開かれたシンポジウムでは、観察できた水鳥の数が増えたことが副区 […]
2013年1月19日 / 最終更新日 : 2013年1月19日 komatsu 子どもと人権 要注意! 体罰という名の暴力、教育現場への市長の政治介入 大阪市立高校の男子生徒が学校での体罰を苦に自殺する、という事件がおきました。少年はバ スケットボール部主将で、体罰は部活動中の顧問教師によるものです。この教師の体罰は日常的に行われていて、保護者がそれを肯定・容認していた […]
2012年12月28日 / 最終更新日 : 2012年12月28日 komatsu 子どもと人権 「いじめ」はなぜなくならない?――「子どもの権利」に即して考える 「すぎなみ夜間塾」がいじめをテーマにパネルディスカッションを開いた(こちら)2日後の12月22日、今度は「子どもの権利条例東京市民フォーラム」がやはり「いじめ」を採り上げたシンポジウムを開催しました。 “いじめ”はなぜ […]
2012年12月3日 / 最終更新日 : 2012年12月3日 komatsu 子どもと人権 「フリースクール」子どもの学習権の保障~11月議会の一般質問より④~ 今回の一般質問でフリースクールのことを採り上げたのには理由があります。総選挙を控えた現在、国政の向かう先が見えない状況ですが、子どもの多様な学びの機会を保障するための法律を作ろうとすすめられてきた、その動きを後退させたく […]
2012年10月12日 / 最終更新日 : 2012年10月12日 komatsu 子どもと人権 多様な学びが保障される法整備をめざして いじめが深刻な社会問題として認識され、不登校が珍しいことでもいけないことでもなくなり、学校外の学ぶ場として、いわゆる「フリースクール(FS)」が存在感を増しています。NPO法人「フリースクール全国ネットワーク」にはいま北 […]
2012年10月8日 / 最終更新日 : 2012年10月8日 komatsu 子どもと人権 児童会・生徒会が「子ども力」でいじめを克服できたら 決算委員会の質疑より⑤ 学校災害に関連して「さすまた」の質疑の中で、私の「先生が子どもを守るために身体を張らなければならないのもおかしいと思う」という発言に対し、周囲の議員席から大きな非難のヤジが飛んできました。 以 […]
2012年10月6日 / 最終更新日 : 2012年10月6日 komatsu 子どもと人権 学校災害の危機管理として「第三者機関」の設置を 決算委員会の質疑より④ 杉並区では2008年に杉並第十小で屋上の天窓から男子が転落死するという痛ましい事故がおき、その3か月後に事故調査委員会が「再発防止のための対策」をまとめました。ここで提言された「学校安全計画」は […]
2012年10月2日 / 最終更新日 : 2012年10月2日 komatsu 子どもと人権 武道必修化による柔道の授業急増で危惧される学校災害 決算委員会の質疑より③ 何百人もの子どもが日中長いときは8時間も9時間もいる学校というところは、事故などの災害が発生しても不思議ではないんだ――スポーツ振興センターの災害共済給付データを見てあらためてそう感じました。 […]
2012年9月18日 / 最終更新日 : 2012年9月18日 komatsu 杉並と東京都の教育と教科書問題 学校図書館の専任司書配置が全校で実現した♪ 「実現する会」が記念シンポを開催、幸福な解散 杉並区立の学校図書館での司書配置が、今年、すべての小中学校で完了したことを記念し、9月15日、中央図書館でシンポジウムが開催されました。主催したのは「*専任司書がいる学校図 […]