2005年3月1日 / 最終更新日 : 2005年3月1日 vjadmin 自治と議会とまちづくり これからの区政は「持続可能なスローライフ」で 一般質問から① 区議会の定例会が18日から始まっています。23日に一般質問に立ち、2つの項目で質問しました。ひとつ目は、このたび区長から示された平成17年度予算編成方針に関して、「区政方針における参画と協働について」。 […]
2005年2月19日 / 最終更新日 : 2005年2月19日 vjadmin 自治と議会とまちづくり わがまち・むらをどうしたいか考える地方の人たち 合併きっかけに 新しいしくみも 「平成の大合併」が全国の地方自治体で進行しています。いまの合併特例法の優遇措置は今年3月までですが、その後も5年間は合併促進の措置が継続するように法改正されたので、この流れはまだしばらく続 […]
2005年2月5日 / 最終更新日 : 2005年2月5日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 男女のトイレ面積比が東京のしあわせ度を示す? 政策を数値目標に置き換えて オペラやコンサート、観劇に行って何が不愉快と言って、幕間の休憩時間のトイレの行列が長いことほど嫌なことはありません。連れ合いのほうはとっくにすませてロビーで手持ち無沙汰にしているのに、こっちは […]
2004年12月31日 / 最終更新日 : 2004年12月31日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 2005年の元旦に思うこと めざそう 天災の犠牲者ゼロ年 2005年が始まりました。あけましておめでとうございます。と言っているいま現在も、このあとすぐにどんな災害が待っているかもしれない、という思いにとらわれてしまう。それほど、2004年は終わっ […]
2004年11月26日 / 最終更新日 : 2004年11月26日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 若者の投票率を上げるための4つの方法とは 政策ゼミから議会質問へ① 生活者ネットワークは、生活の身近なところにある課題を政治のテーマとして政策をつくり、議員が議会で質問するかたちでその実現を図ろうとふだんから活動しています。この政策づくりを学生たちといっしょに実 […]
2004年11月16日 / 最終更新日 : 2004年11月16日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 行政視察を仕切りなおし ロボットと戯れ 薩摩教育の心根に触れる 季節外れの台風の襲来でいったん中止となった区民生活委員会の行政視察ですが、その後改めて仕切りなおし、11月9日から3日間実施されました。訪問先は福岡市と鹿児島市。私にとっては、人形 […]
2004年10月20日 / 最終更新日 : 2004年10月20日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 鹿児島の「校区公民館制度」と福岡の音楽ポータルサイト 台風のため中止になった行政視察 今年の天候は本当にどうかしています。連日の猛暑がようやく過ぎたと思ったら立て続けの地震、そして台風また台風、しかも大型で各地に被害が出ています。私が所属する区民生活委員会では、この10月1 […]
2004年3月28日 / 最終更新日 : 2004年3月28日 vjadmin 自治と議会とまちづくり ぶるぶる・・・桜の下の議会報告会 花冷えの善福寺川緑地公園で 2月20日に始まった区議会第1回定例会が終わり、都議会の定例会も一段落した3月26日、杉並・生活者ネットワーク恒例の議会報告会を開きました。 年4回の議会定例会後の報告会は、夏は暑気払いを兼ね […]
2003年7月1日 / 最終更新日 : 2003年7月1日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 小松ひさ子 はじめての議会報告 小松ひさ子とキラリ☆市民倶楽部 よかったねー、おめでとう!と当選を祝ってから、早2ヶ月が過ぎました。 生活者ネットワークの新人区議会議員として小松ひさ子は元気いっぱいに活動しています。 6月には第2回定例区議会を経験しま […]
2003年6月23日 / 最終更新日 : 2003年6月23日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 第二回杉並区議会定例会 初議会の幕開けはコンサート 選挙後初の定例会は、杉並区と提携している日本フィルハーモニー管弦楽団の金管楽器アンサンブルによる議場コンサートで幕開け。緊張して初議会に臨んだ私を含め12人の新人議員はもちろん、傍聴席に集 […]