MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援します
  • 動画一覧
前東京都議会議員
小松久子
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援します
  • 動画一覧
小松久子
  • プロフィール
  • 政策
  • 応援します
  • 動画一覧
  1. ホーム
  2. 子どもと人権

子どもと人権– category –

  • 子どもと人権

    権利条例が支える 子どもに向けるまなざし

    川崎のフリースペース「えん」 神奈川県川崎市では、国連の「子どもの権利条約」に日本が批准 した94年に第1回「子ども会議」を開催し、これがのちに「子どもの権利に関する条例」策定に至る動きのベースになりました。昨年7月JR「津田山」駅近くの工場跡...
    2004年2月9日
  • 子どもと人権

    つくりたい 子どもとおとなのいい関係

    権利条約フォーラム2003 in 川西 あけましておめでとうございます。 2003年は、子どもの権利条約が国連で採択されてから15年目、日本が批准して10年目の年でした。「子どもの権利条約フォーラム」は、この条約の普及・啓発、実践活動に取り組む人たちが毎...
    2003年12月31日
1...171819
新着記事
  • 【都政に挑戦】⑪ 住まいは人権。社会保障としての住宅政策を
    2025年5月4日
  • 【都政に挑戦】⑩ ジェンダー主流化を東京都がやらなければならないわけ
    2025年5月2日
  • 【都政に挑戦】⑨ 少子化の原因は女性のわがままではない
    2025年4月30日
  • 【都政に挑戦】⑧学校を改革し子どもの居場所をつくる
    2025年4月28日
  • 【2025都政に挑戦】⑦東京の農業を持続可能な産業に
    2025年4月25日
アーカイブ
カテゴリー
小松久子Facebook
Facebook page
関連リンク
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

© 小松久子.