2010年4月14日 / 最終更新日 : 2010年4月14日 vjadmin 地球温暖化と省エネ 「どういう地域にしたいか」から始まる低炭素社会づくり CO2削減を社会像でとらえる〜 完成しオープンを待つばかりの西荻「坂の上のけやき公園」 杉並区の井出教育長が就任以来しばしば使う「学校づくりはまちづくり、よい学校はよいまちをつくる」というフレーズ。最近はこの後「だから学 […]
2010年4月9日 / 最終更新日 : 2010年4月9日 vjadmin 憲法・平和・社会 『カティンの森』映画は史実解明の力になるか 事件から70年、つくりたい「和解」の歴史 事件現場の近くで催された追悼式典 前回書いた『戦場でワルツを』と同じく『カティンの森』は、アカデミー賞外国語映画賞の候補になりながら受賞を逃した、戦争と虐殺の映画です。 ポー […]
2010年4月6日 / 最終更新日 : 2010年4月6日 vjadmin 映画・オペラ・おたのしみ パレスチナ難民虐殺事件の記憶をたどるアニメ『戦場でワルツを』 加害者側の兵士が見たものと見えなかったもの 光と影のコントラストのはっきりした、木版画か切り絵のような画像(右)が強烈なオーラを放つようです。アニメーションで制作されたドキュメンタリー映画、しかもテーマは戦争、虐殺。ディ […]
2010年4月4日 / 最終更新日 : 2010年4月4日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 和田中「夜スペ」は公益事業、とする詭弁 区民の訴えを退けた東京地裁判決 刷り上がったレポートを手に区政報告。荻窪駅頭で 杉並区立和田中の夜間塾、いわゆる「夜スペ」が始まったのは08年1月。当初、「天声人語」やTVの報道バラエティ番組などで取り上げられ、硬直化し […]
2010年3月30日 / 最終更新日 : 2010年3月30日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 減税自治体構想の「暴走」を許した区議会とその責任 予算特別委員会の質疑より⑦ 首長が理想を語り夢見るのを非難するつもりはないけれど、実現ありきで進められてきた区行政の広報・啓発活動に対しては、区民をミスリードする危険性もあることから、十分に慎重であるべきでした。 また議 […]
2010年3月27日 / 最終更新日 : 2010年3月27日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 「減税自治体構想」過大評価が事実を見誤らせる 予算特別委員会の質疑より⑥ 記名投票は5年ぶり。結果は賛成:30、反対:15で可決 区民が義務として税金を払うのは「公共の利益」のためです。減税という形で個々人に直接還元されるものに現役区民が負担するというのは、納得がい […]
2010年3月26日 / 最終更新日 : 2010年3月26日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 学校給食費が公会計でない不思議 予算特別委員会の質疑より⑤ 学校給食費について神奈川ネットワーク運動の横浜市議、若林智子さんがHPに書いていて(こちら)、なるほどと思ったので私も質問しました。 給食の運営経費は区が負担、食材についての負担は保護者が支払 […]
2010年3月25日 / 最終更新日 : 2010年3月25日 vjadmin ごみとリサイクル ごみとCO2 目標達成の推進力が弱い 予算特別委員会の質疑より④ 区議会控室で 家庭ごみの減量目標として、区は区民ひとり1日当たりのごみ排出量の目標をH22年度に430gとしていますが、20年度末の実績は565g。目標までに135g、24%減量しなければなら […]
2010年3月24日 / 最終更新日 : 2010年3月24日 vjadmin 子どもと人権 虐待を見逃さないネットワークの取り組みの強化を 予算特別委員会の質疑より③ 乳幼児の虐待事件が相次いで報道されています。奈良で5歳の男の子が両親の虐待により餓死したケースでは、生後9か月以降、幼児健診に連れて来ていなかったという報道でした。 検診に来なくても保健師が訪 […]
2010年3月23日 / 最終更新日 : 2010年3月23日 vjadmin みんなの健康と福祉 法改正で変わる貸金市場 重要度増す多重債務の相談 予算特別委員会の質疑より② 貸金業法が改正され、6月からの本格的施行が目前に迫る現在、市場の変化が利用者に影響を及ぼしています。まず利用者の側にとっての大きな改正点は、年収の3分の1までしか借りられないという総量規制の導 […]