2010年1月17日 / 最終更新日 : 2010年1月17日 vjadmin 憲法・平和・社会 神戸、震災に見舞われて15年 そしてハイチ 被災者「5万人から20万人」… 神戸1.17追悼の炎がともる 阪神淡路大震災が起きたあの日。日本の多くの人がそうであるように、私もその時のことを覚えています。当時の保谷市住吉町に住んでいたころ。朝起きてつけたテレビで何が […]
2010年1月12日 / 最終更新日 : 2010年1月12日 vjadmin 食と農業 近藤惠津子さんにきく「GM食品はなぜいけないか」 食の問題より「環境」「農業」の問題 交流会では持ち寄りの手料理が並びました 1月11日は生協の運動グループ地域協議会の新年会(こちらも)。今年はCSまちデザイン理事長の近藤惠津子さんを講師に「遺伝子組み換え(GM)食品」 […]
2010年1月6日 / 最終更新日 : 2010年1月6日 vjadmin 活動報告 須田春海さんの提案「『障害者』でなく『要介助者』とよぶようにしよう」 「わたしたちは無神経すぎた」 08年3月 廃プラ問題を考える集会で須田さんと 過ぎてしまえばあっという間のお正月休み。5日には区主催の賀詞交歓会があって実質的な仕事始めとなり、世間的にももう正月気分は一掃された感じです […]
2010年1月1日 / 最終更新日 : 2010年1月1日 vjadmin 憲法・平和・社会 2010年 政権交代の真価が問われる年が明けた 暮れの大掃除は生活の現場の「事業仕分け」 2010年が始まりました。今世紀になって初めての節目の年は、厳しい経済状況が回復しないまま明けました。昨年は日比谷公園に設置された派遣村が、今年は公設のシェルターにとってかわられ […]
2009年12月27日 / 最終更新日 : 2009年12月27日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 絶賛する人ばかりじゃない「減税自治体構想」 まともに反論しにくいのが困りもの 12月10日 栃木県足利市のココ・ファームにて 杉並・生活者ネットワークでは、年4回の議会定例会が終わるごとに「議会活動の報告」兼生活者ネットの広報紙『生活者ネットすぎなみ』*を発行して […]
2009年12月23日 / 最終更新日 : 2009年12月23日 vjadmin みんなの健康と福祉 認知症のひとの心を感じること ロールプレイを通してその人への接し方を学ぶ ロールプレイでケア者役を演じ、認知症の心を感じる 認知症のことを少し前まで「老人性痴呆症」と呼んでいたのはひどい用語だったなあと思います。「認知症」という言葉が、高齢者の増える […]
2009年12月23日 / 最終更新日 : 2009年12月23日 vjadmin みんなの健康と福祉 認知症のひとの心を感じること ロールプレイを通して接し方を学ぶ ロールプレイで「当事者を不安にさせるダメなケア者」の役を 認知症のことを少し前まで「老人性痴呆症」と呼んでいたのはひどい用語だったなあと思います。「認知症」という言葉が、高齢者の増えるに […]
2009年12月20日 / 最終更新日 : 2009年12月20日 vjadmin みんなの健康と福祉 危ない(かもしれない)電磁波とどうつきあうのか 手遅れにならないうちに対策を 送電線の近くでは白血病のリスクが高まるという 化学物質に過敏な人とそうでない人があるように、目に見えない電磁波に過敏な人がいます。皮膚炎の症状から頭痛・吐き気やうつ病のようなものまで、健康被 […]
2009年12月14日 / 最終更新日 : 2009年12月14日 vjadmin 映画・オペラ・おたのしみ 師走の西荻 ミニライブの夜は更けゆく ブルース=「BLUE+S」、起源は黒人奴隷の労働歌 至近距離で聴くブルースギターは格別 杉並・生活者ネット月例の「ネットサロン」、12月は忘年会を兼ねて「ブルースの夕べ」です。ブルースギタリスト兼歌手で、評論・著作活動に […]
2009年12月11日 / 最終更新日 : 2009年12月11日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 図書館に指定管理者制度を導入する3議案に反対した 8人目の名誉区民を定めて定例会は閉幕 地域図書館の全館を、指定管理者制度のもとに民間事業者に運営代行させよう、とする区の方針については、かねてより問題が多いと考え、9月議会の一般質問のテーマでも、決算議会でも質問に取り組 […]