2006年12月7日 / 最終更新日 : 2006年12月7日 vjadmin みんなの健康と福祉 区の裁量権で障がい者福祉の充実を 区議会第4定例会の質問から ③ 今年の4月より段階実施されてきた障害者自立支援法が、10月1日、本格実施されました。応益負担の導入、措置から自己選択・自己決定による「契約」への変更など、障がい福祉施策を大きく変えたこの法 […]
2006年12月3日 / 最終更新日 : 2006年12月3日 vjadmin 子どもと人権 児童館を子ども施策の拠点に 区議会第4定例会の質問から ② 乳幼児の一時預かりのニーズが高まり、児童館でも預かってほしいという要望が多く寄せられるようになりました。対応が必要ではありましょうが、親が一方的に預けるだけでいいのか。親同士が預けあう・支 […]
2006年12月1日 / 最終更新日 : 2006年12月1日 vjadmin 子どもと人権 児童館は子どもの居場所 学校とちがうのがいい 区議会第4定例会の質問から ① 区議会第4定例会で質問したテーマは、1.児童館行政、2.障がい者福祉、3.家族介護者の支援、4.協働の推進と民間事業化提案制度、5.いじめを防ぐ教育、の5項目です。そのなかから紹介します。 […]
2006年11月25日 / 最終更新日 : 2006年11月25日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 教育の憲法をこんなやり方で変えていいのか バブル与党の暴挙だ 区議会定例会の準備に忙殺されて更新が滞っていた間に、国会での教育基本法改定に向けたスケジュールがどんどん進行してしまっています。 衆議院の特別委員会も本会議も、与党による数の暴挙で可決されてしまいまし […]
2006年11月13日 / 最終更新日 : 2006年11月13日 vjadmin 活動報告 韓国のお客さんを「ゆう杉」へ案内する 果川(カチョン)市議員の視察で 韓国から来日した地方議員の視察団を、11月9日「ゆう杉並」にお連れしました。視察のアレンジを引き受けた東京・生活者ネットワークが「ゆう杉」を都内見学先に推薦し、私が区に取り次いだ手前、視察 […]
2006年11月8日 / 最終更新日 : 2006年11月8日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 学校選びに悩むママたちを応援したい フォーラム「どうなってるの?区立小学校」で 11月7日に生活クラブ生協のみなさんが主催したフォーラム「どうなってるの?区立小学校」は、幼稚園児をもつKさんの「杉並区は学校希望制というけれど、何をもとに選んだらいいの?」と […]
2006年11月4日 / 最終更新日 : 2006年11月4日 vjadmin みんなの健康と福祉 一度聞いたら忘れない施設名「ほっぺパーク」 保健福祉委員会の行政視察で 保健福祉委員会の行政視察で10月24〜26日、九州へ行きました。2日目の別府市での視察先、子育て支援拠点の複合施設「ほっぺパーク」と身障者が働くコミュニティ「太陽の家」が印象に残ったので、その […]
2006年11月1日 / 最終更新日 : 2006年11月1日 vjadmin みんなの健康と福祉 障がい者の移動介護事業者に支援を 決算特別委員会の議論から ⑦ 障がい者自立支援法の施行により10月から移動介護(ガイドヘルプ)が区の地域支援事業の中の事業になりましたが、事務手続き変更のための準備ができないうちに10月に突入したことで、事業者の現場は混 […]
2006年10月31日 / 最終更新日 : 2006年10月31日 vjadmin 自治と議会とまちづくり 本気でめざそう 自転車のまちづくり 決算特別委員会の議論から ⑥ 放置自転車対策などを定めた「サイクルアクションプログラム」が4年ぶりに改訂されました。区内で駅前の放置自転車台数の数値目標は達成状況がよく、そのことは道路交通対策特別委員会で折に触れて報告を […]
2006年10月29日 / 最終更新日 : 2006年10月29日 vjadmin 杉並と東京都の教育と教科書問題 「教育基本条例」に「子どもの権利」の理念を 決算特別委員会の議論から ⑤ 区独自の「教育基本条例」策定に向けて動きが始まりました。条例を検討する懇談会が設置され27日に第1回目の会議が開かれています。 杉並の「教育立区」構想のなかで打ち出された「条例」については2 […]