2009年9月16日 / 最終更新日 : 2009年9月16日 vjadmin 子どもと人権 「(仮称)子供園」が子どもの育ちを応援する施設になるように 09年第3定例会の一般質問より② このほど区は、区立幼稚園を新たな幼保一体型施設「(仮称)子供園」に転換させる計画を示しました。この取り組みが保護者に対する子育て支援であると同時に、子どもの育ちを支援するものとなるように […]
2009年9月13日 / 最終更新日 : 2009年9月13日 vjadmin 子どもと人権 幼保一元化を難しくさせてきたのは大人の都合 09年第3定例会の一般質問より① 区議会第3定例会が9月10日より始まりました。私は11日に一般質問に立ち、①幼保一元化の取り組み、②中学校歴史教科書の採択、③区立図書館の今後のあり方、の3項目について質問しました。その […]
2008年9月25日 / 最終更新日 : 2008年9月25日 vjadmin 子どもと人権 子ども・子育て行動計画を「子ども支援」に手厚く ニーズ調査は子どもの実感とらえて——議会質問より⑥ 「子ども・子育て行動計画」は、「杉並区子ども・子育て将来構想」実現のための課題別計画とされていますから、「子育て」よりも「子ども」を先に置いた、その理念が反映されていな […]
2008年9月24日 / 最終更新日 : 2008年9月24日 vjadmin 子どもと人権 子育て応援券の成果と課題 地域の子育て力は上がったか—議会質問より⑤ 「杉並区子ども・子育て行動計画」は、次世代育成支援対策推進法にもとづく行動計画として2005年に策定され、いま計画見直しの検討中。先だって保護者対象のニーズ調査の報告がされたと […]
2008年9月11日 / 最終更新日 : 2008年9月11日 vjadmin 子どもと人権 「子どもの権利条例」のあるまちの地域運営学校 川崎市立土橋(つちはし)小学校を視察する 区議会定例会が近づき一般質問の準備で忙しいのですが、10日は東京・生活者ネットのメンバーと川崎市の地域運営学校、市立土橋小学校の視察へ。都議選に向けた子ども政策づくりに役立てるた […]
2008年8月25日 / 最終更新日 : 2008年8月25日 vjadmin 子どもと人権 森田明美さん「子どもが育つのに専門家なんていらない」 子ども・子育て計画にどう反映させるか? 22日は東京・生活者ネットが東洋大学教授の森田明美さんを招いての学習会。児童福祉が専門の森田さんの講演タイトルは「子どもの権利を基礎自治体で実現する手法」。具体的には、次世代育成支 […]
2008年6月29日 / 最終更新日 : 2008年6月29日 vjadmin 子どもと人権 転落死事故の教訓残し 第2定例会が閉幕 子どもの安全を保障すること 区議会第2定例会が27日に閉幕しました。これまで第2定例会というと、議会の最終日に正副議長の選挙が行われるのが通例となってきましたが、今年は前議長の河野庄次郎氏の提案で、新しいことがありました […]
2008年5月12日 / 最終更新日 : 2008年5月12日 vjadmin 子どもと人権 「子どもにふさわしい世界+5」 平野裕二さんの話を聴く 日本のお寒い「子どもの権利」状況 子どもの権利条約ネットワークのイベントで平野裕二さんが話をするというので聴きにいきました。平野さんほど子どもの権利を科学的に論じて世界の子ども事情に通じた人はいないので、最新の情報に触れ […]
2007年12月24日 / 最終更新日 : 2007年12月24日 vjadmin 子どもと人権 中学生区議会と子どもの意見表明権 ホンネは別の場で言うんだもんね! 12月17日、年に1度の子ども区議会、今年は中学生区議会が開催されました。議場を使って、区長はじめ行政の説明員が勢ぞろいするところも、河野議長が議事進行するところも本会議と同じ。中学生議 […]
2007年12月10日 / 最終更新日 : 2007年12月10日 vjadmin 子どもと人権 未成年者を飲酒・喫煙の害から守るというが なぜ大々的キャンペーンか 未成年の飲酒・喫煙がいいことだとは少しも思いませんが、杉並区が今月1日から実施しているキャンペーンには大きな疑問符がつきます。 12月を強化月間とし、パトロール強化、普及啓発。とここまではいい。 […]